2013年03月30日
春がいっぱい
今日は夕方ふと思い立ってうみちゃんの個展に行ってきました。
浜北区のお店までは車で30分くらい。
到着したら、うみちゃんと旦那様も袋井から到着したところ。
ふと思い立つ・・・って どこかからお知らせが届くのかな とも思います。

個展会場はカフェ・ワンドロップさん。
浜北区の住宅街の桜の咲く公園の隣にありました。
静かな音楽と珈琲の香りに包まれた落ち着いた店内に、
うみちゃんの絵がたくさん飾られていて、より気持ちのいい空間になってました♪
そう、うみちゃんの絵はとっても気持ちいい空気が流れています。
うみちゃんのピュアな波動がそのまんな絵から出てる様ですよ^^
優しいご主人と仲良しご夫婦でいつも羨ましい限りです♪
桜の見える大きなテーブルで、一緒にお食事してお喋りして・・
楽しい時間をありがとう♪
先週は博多に行ってました。
こっそりと自慢話させていただくと、
某部活の団体戦、春の選抜全国大会の応援に行きました。
春の選抜というと、高校野球ですよね・・
なぜか野球だけ特別扱いでテレビ放映もあれば、1試合ごとに結果がニュースにもなっています。
あれと同じ高校生の全国大会なのに・・ベスト4になっても新聞にほんの小さな記事で載っただけです。
「親も行くの?」って言われましたが・・息子が甲子園に出たら観に行くでしょ?
しかも、この学校は全国から優秀選手を寄せ集めた私立高校ではなく、
メンバー全員が自宅通学の公立高校です。それで全国ベスト4★銅メダルは快挙なんです!
というわけで、おめでとう!

博多に滞在して、とっても好きになりました。
人があたたかくて、食べ物が美味しい♪
福岡の友達にも久々に会えて嬉しかったし♪
夜の屋台も楽しかった♪




天神の屋台「まみちゃん」
お料理画像もっと撮ればよかった~。。いろいろどれも珍しくて美味しいものばかり♪
そして、お客さんがみんな友達みたいになって盛り上がる♪
まみちゃん♪ また絶対行きたい!
追記★ (主にマリネロパパママ向け^^)
屋台まみちゃんのサイト → こちら
屋台なのに予約もできちゃいます♪
その日のお客様を記念撮影してくれて、画像を載せてくれてます♪
メニューも画像で見られます♪
私たちは まみちゃんのおまかせでどんどん美味しいものを出してもらいました。
上の画像の手羽はサービス。
明太卵焼き、おでん、焼きラーメン2種類、香ばしく焼いた豚足、その場で包む餃子、
本格もつ鍋、謎のチャイニーズナポリ・・・などなど・・たまたま一緒になったぜんぜん知らないお客様(有名人だったけど)
たちと分け合っていただいたり♪ まみちゃんの気遣いと、目の前でササッと美味し物を作ってしまうライブショー
を観てるような楽しさもあったり・・お酒もそこそこ飲んでお値段は一人1500円!
嘘みたいな安価!
途中でふと気づいたら、足元にタイヤ。
なんで? と思ったら 屋台じゃん! ・・ってことは お店ごと移動してきたんでした。
上のお店の画像はまだお店を作ってる途中。まだ壁が作られて囲まれるんです。
ミラクル空間まみちゃん!
行ってみて~♪
浜北区のお店までは車で30分くらい。
到着したら、うみちゃんと旦那様も袋井から到着したところ。
ふと思い立つ・・・って どこかからお知らせが届くのかな とも思います。

個展会場はカフェ・ワンドロップさん。
浜北区の住宅街の桜の咲く公園の隣にありました。
静かな音楽と珈琲の香りに包まれた落ち着いた店内に、
うみちゃんの絵がたくさん飾られていて、より気持ちのいい空間になってました♪
そう、うみちゃんの絵はとっても気持ちいい空気が流れています。
うみちゃんのピュアな波動がそのまんな絵から出てる様ですよ^^
優しいご主人と仲良しご夫婦でいつも羨ましい限りです♪
桜の見える大きなテーブルで、一緒にお食事してお喋りして・・
楽しい時間をありがとう♪
先週は博多に行ってました。
こっそりと自慢話させていただくと、
某部活の団体戦、春の選抜全国大会の応援に行きました。
春の選抜というと、高校野球ですよね・・
なぜか野球だけ特別扱いでテレビ放映もあれば、1試合ごとに結果がニュースにもなっています。
あれと同じ高校生の全国大会なのに・・ベスト4になっても新聞にほんの小さな記事で載っただけです。
「親も行くの?」って言われましたが・・息子が甲子園に出たら観に行くでしょ?
しかも、この学校は全国から優秀選手を寄せ集めた私立高校ではなく、
メンバー全員が自宅通学の公立高校です。それで全国ベスト4★銅メダルは快挙なんです!
というわけで、おめでとう!

博多に滞在して、とっても好きになりました。
人があたたかくて、食べ物が美味しい♪
福岡の友達にも久々に会えて嬉しかったし♪
夜の屋台も楽しかった♪




天神の屋台「まみちゃん」
お料理画像もっと撮ればよかった~。。いろいろどれも珍しくて美味しいものばかり♪
そして、お客さんがみんな友達みたいになって盛り上がる♪
まみちゃん♪ また絶対行きたい!
追記★ (主にマリネロパパママ向け^^)
屋台まみちゃんのサイト → こちら
屋台なのに予約もできちゃいます♪
その日のお客様を記念撮影してくれて、画像を載せてくれてます♪
メニューも画像で見られます♪
私たちは まみちゃんのおまかせでどんどん美味しいものを出してもらいました。
上の画像の手羽はサービス。
明太卵焼き、おでん、焼きラーメン2種類、香ばしく焼いた豚足、その場で包む餃子、
本格もつ鍋、謎のチャイニーズナポリ・・・などなど・・たまたま一緒になったぜんぜん知らないお客様(有名人だったけど)
たちと分け合っていただいたり♪ まみちゃんの気遣いと、目の前でササッと美味し物を作ってしまうライブショー
を観てるような楽しさもあったり・・お酒もそこそこ飲んでお値段は一人1500円!
嘘みたいな安価!
途中でふと気づいたら、足元にタイヤ。
なんで? と思ったら 屋台じゃん! ・・ってことは お店ごと移動してきたんでした。
上のお店の画像はまだお店を作ってる途中。まだ壁が作られて囲まれるんです。
ミラクル空間まみちゃん!
行ってみて~♪
Posted by 風味** at 22:42│Comments(3)
│◇気になること
この記事へのコメント
こんんばんは、ネロマリパパです。
今日はとても楽しい時間をありがとうございました。
全国大会3位おめでとうございます。
高校1年生との事ですので更に快挙ですね。
たしかに野球だけが取り沙汰されたされてますが
世の中いろいろな分野の高校生が頑張ってますよね。
博多の屋台、すごく魅力的です。
僕は小学校の頃、福岡に1度だけ行ったことがありますが
お酒を飲める歳になった今 『まみちゃん』 僕も絶対行きたいです。
今日はとても楽しい時間をありがとうございました。
全国大会3位おめでとうございます。
高校1年生との事ですので更に快挙ですね。
たしかに野球だけが取り沙汰されたされてますが
世の中いろいろな分野の高校生が頑張ってますよね。
博多の屋台、すごく魅力的です。
僕は小学校の頃、福岡に1度だけ行ったことがありますが
お酒を飲める歳になった今 『まみちゃん』 僕も絶対行きたいです。
Posted by ネロマリパパ at 2013年03月31日 02:15
パパ様♪
ありがとうございます♪
いま、記事に追記しておきましたので~ 笑
まみちゃんのある場所は、よくテレビなどで紹介される
川沿いではなくて、駅からすぐのどちらかというと
オフィスビル街のような街中なんです。
客層もとっても素敵です。
有名な川沿いの方は、ぼったくられるらしくてお値段が違うみたいです。
近くにもあったらいいですね~ こんなお店。
出張まみちゃんして欲しいですね。
そしたら、パパママが呑んでる横でネロマリちゃんは豚足かじって
られるのにね~ 笑
ありがとうございます♪
いま、記事に追記しておきましたので~ 笑
まみちゃんのある場所は、よくテレビなどで紹介される
川沿いではなくて、駅からすぐのどちらかというと
オフィスビル街のような街中なんです。
客層もとっても素敵です。
有名な川沿いの方は、ぼったくられるらしくてお値段が違うみたいです。
近くにもあったらいいですね~ こんなお店。
出張まみちゃんして欲しいですね。
そしたら、パパママが呑んでる横でネロマリちゃんは豚足かじって
られるのにね~ 笑
Posted by パステル風味
at 2013年03月31日 12:54

追記のアップ、ありがとうございました。
どれも美味しそうですので、是非是非
出張 まみちゃん、お願いしたいのですが・・・・ (笑)
オフィスビル街にあるとの事で思い出しましたが、
以前TVで 珍しいラーメン特集で『焼きラーメンの有名店』で
紹介されていたような気がします。
僕も近所で 『 まみちゃん 』モドキのお店を、さがしてみよ~~っと!!
どれも美味しそうですので、是非是非
出張 まみちゃん、お願いしたいのですが・・・・ (笑)
オフィスビル街にあるとの事で思い出しましたが、
以前TVで 珍しいラーメン特集で『焼きラーメンの有名店』で
紹介されていたような気がします。
僕も近所で 『 まみちゃん 』モドキのお店を、さがしてみよ~~っと!!
Posted by ネロマリパパ at 2013年03月31日 14:16