2013年01月06日
心の声を聴く

2013年になりました。
今日は新年早々、背筋も心ものび~る様なお話でエネルギー補給♪
日本を代表する 子どもの心の専門家のお二人の講演会を拝聴する機会に恵まれました。
小児精神科医 小倉 清先生 著書は→こちら
と
慶応病院小児科外来医長 渡辺久子先生 →こちら
子どもは生きることの天才。
快楽原則!甘えて遊んで今を生きています。
それが足りないと心が育ちませんから、
足りない分は何歳になっても赤ちゃん返りで補います。
赤ちゃんをやり直して心の芯を育てます。
赤ちゃんは生まれる前から色んなことを感じていて
生まれてからも色んなことがわかっています。
そして、赤ちゃん~幼児期の頃の生育記憶が
大人になってからも影響します。
小倉先生の治療法は
言葉がなくても
お互いの目の中に
お互いを写すように
心で心を読み取っていく
言葉を使わない方法で
魔法のように子どもの心が変わるそうです。
時間をかけた心の会話
魂の響き合い・・
その静かな話し方からとてもよくイメージできました。
対照的な印象のお二人でしたが、
共通のものを感じました。
それは、患者さん一人一人を年齢に関係なく尊重し、
魂の目で診ているということ。
もう、今の日本は終わっている・・かもしれない
という現状と戦い続けていらっしゃいます。
私が今日お話を聴かせてもらったことで、
何かを変えられる力もありませんが、
何か意味はきっとあるんだろうなと、
こんな風に、お話を聴いただけでも
いいエネルギーに触れられて
何かインプットできたんだろうなと思います。
感謝♪
今年もどうぞよろしくお願い致します♪
Posted by 風味** at 21:59│Comments(0)
│◇気になること