› * * なごみ風舎 * * パステルなごみアート › ◇気になること › 子どものこころの発達研究講演会

2012年03月22日

子どものこころの発達研究講演会

子どものこころの発達研究講演会



広報はままつにも記事が掲載されていたので、ここにもお知らせしておきます。
何にも属していない一般の方が最新の研究発表を聴ける機会ですので、
ご興味のある方、子育てにお悩みの方、確かな情報を得たい方におすすめです。

第10回「子どものこころの発達研究」講演会

日時:平成24年4月2日(月)午後6時30分~午後8時

場所:プレスタワー17階 静岡新聞ホール
(浜松市中区旭町11-1)

内容:
4月2日の世界自閉症啓発デー記念イベントとして例年行っている当センターの講演会を開催いたします。
日頃の研究成果をご紹介しながら、自閉症に関する最新のトピックスをお届けいたします。

~講演プログラム~

Ⅰ「子どもの発達を予測する」
講師:浜松医科大学 子どものこころの発達研究センター 
特任准教授 土屋 賢治 先生

Ⅱ「自閉症スペクトラムへの親子支援」
講師:浜松医科大学 児童青年期精神医学講座
特任教授 杉山 登志郎 先生

定員250人程度(事前予約不要・当日先着順お早めに)
16歳以上対象
入場無料

※筆記用具持参

主 催:浜松医科大学 子どものこころの発達研究センター
http://rccmd.org/

連絡先:浜松医科大学
子どものこころの発達研究センター
TEL:053-435-2331(平日 午前9時30分~午後3時30分)FAX:053-435-2291
E-mail:kodomo@hama-med.ac.jp



同じカテゴリー(◇気になること)の記事
蓮 と 睡蓮
蓮 と 睡蓮(2014-07-16 16:15)

国産紅茶のお話
国産紅茶のお話(2013-12-02 13:06)

夏目漱石の美術世界
夏目漱石の美術世界(2013-07-15 01:00)

Free Energy ♪
Free Energy ♪(2013-06-29 22:59)

座敷わらびーちゃん
座敷わらびーちゃん(2013-06-19 01:04)

心友~cocotomo**☆
心友~cocotomo**☆(2013-05-18 22:40)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子どものこころの発達研究講演会
    コメント(0)