2011年07月24日
阿波々神社
昨日は23日。
ふぅみの日^^♪
東方面に用事があったので、
掛川まで足をのばして
kyukoちゃんお勧めの神社に行ってきました。
“茶”の文字が山の斜面に見られる 粟々岳の山頂にある
阿波々神社。
(クリックで大きな画像に)


行き着くまでが車では道が細くて大変でしたが、
そんな場所なので、鳥や虫たちの他に
生き物は 売店のおじさんおばさん と 私たちだけ。
古い木の鳥居をくぐると
そこは、神様もお昼寝しちゃうような
妙に落ち着く空気、何かに包まれてるような・・子宮の中のような・・
とても安心できる場所でした。
肉眼では見えなかったけれど、
写真だと青い光がこんなに差していますから、
私もこれをたくさん浴びてこれたんだと思います。
思い立って、行って良かった☆


浜松に入って帰り道、運転してたら 頭の上に花火! びっくり!

ふぅみの日^^♪
東方面に用事があったので、
掛川まで足をのばして
kyukoちゃんお勧めの神社に行ってきました。
“茶”の文字が山の斜面に見られる 粟々岳の山頂にある
阿波々神社。
(クリックで大きな画像に)


行き着くまでが車では道が細くて大変でしたが、
そんな場所なので、鳥や虫たちの他に
生き物は 売店のおじさんおばさん と 私たちだけ。
古い木の鳥居をくぐると
そこは、神様もお昼寝しちゃうような
妙に落ち着く空気、何かに包まれてるような・・子宮の中のような・・
とても安心できる場所でした。
肉眼では見えなかったけれど、
写真だと青い光がこんなに差していますから、
私もこれをたくさん浴びてこれたんだと思います。
思い立って、行って良かった☆


浜松に入って帰り道、運転してたら 頭の上に花火! びっくり!

Posted by 風味** at 15:41│Comments(2)
│◇気になること
この記事へのコメント
先生こんにちは♪
早速行かれたんですね〜!お写真すごく素敵!
写真からでも、いい気すごく感じます。
いろんなところに行っていると、願いが叶うから、ご利益があるから、そんなこと言ってた昔の自分が恥ずかしくなります。
言葉で表現するのは難しいんだけど、いいかんじがするから、行ってみたいから、それで十分なんですよね。
私も、写真見て、これはいい!行きたいと思ったから、行ってきます。
あ、認定証きました。
ありがとうございました!!
早速行かれたんですね〜!お写真すごく素敵!
写真からでも、いい気すごく感じます。
いろんなところに行っていると、願いが叶うから、ご利益があるから、そんなこと言ってた昔の自分が恥ずかしくなります。
言葉で表現するのは難しいんだけど、いいかんじがするから、行ってみたいから、それで十分なんですよね。
私も、写真見て、これはいい!行きたいと思ったから、行ってきます。
あ、認定証きました。
ありがとうございました!!
Posted by ひーちゃん at 2011年07月28日 18:33
ひーちゃん♪
“先生”じゃなくってよ~^^
もう同じインストラクターだから
ふぅみちゃんだよ~^^ 違?
あわわ様、
ひーちゃん・・・おすすめだけど 行けるだろうか?心配。
myミニカー でも道路ギリギリだから、道ばたの草や枝がビシビシ
当たる中、平均時速10キロで走行だったよ~^^;
涼しくなったら 下から徒歩で登るハイキングコースに
挑戦してみたら?←他人事・・
“先生”じゃなくってよ~^^
もう同じインストラクターだから
ふぅみちゃんだよ~^^ 違?
あわわ様、
ひーちゃん・・・おすすめだけど 行けるだろうか?心配。
myミニカー でも道路ギリギリだから、道ばたの草や枝がビシビシ
当たる中、平均時速10キロで走行だったよ~^^;
涼しくなったら 下から徒歩で登るハイキングコースに
挑戦してみたら?←他人事・・
Posted by パステル風味 at 2011年07月28日 21:14