2010年11月01日
久能山東照宮
10月最後の日曜日、
行ってみたかったコトコト市を通り越して
朝から東名飛ばして日本平へスポーツ観戦。(といってもサッカーではありませんが。。)
いつもこの用事で日本平へ行くときに通り過ぎていた久能山東照宮が
この度、国宝に指定されたそうなので急に気になっておりました。
浜松西ICからSAトイレ休憩1回して1時間半で静岡ICです。
静岡ICを左折で出たら、新しい道路ができたので駿河湾沿いの1本道で
久能山東照宮の表参道入り口に行けちゃいます。
ドライブするにはとっても気持ちのいい道路でおすすめです。
時季にはイチゴ狩りもできます。
表参道前の駐車場に車をとめて(有料で500円のとこしか見あたらなかったけど・・)
からは徒歩で20分かけてゆったり石段を登る径路になりますが、
昨日はもう夕方で時間も体力もなかったので、
日本平山頂からのロープウエイで楽々コース♪
山と海の両方の絶景の中に浮かべます♪
国宝に指定された建築物は、色彩豊かな重厚さで圧倒されます。
こんなに派手な歴史的建造物は観たことないかもしれません。楽しい♪
そしてここは、徳川家康公の生前のご希望で埋葬されたお墓もあり、私もプチマイラーに。
故郷の西を向いて、立ったままの形でお墓の中にいらっしゃるそうですよ。
お墓のある場所は四方を大きな木々に囲まれていて、見上げると墓石の真上だけが
丸く空に通じていました。
興味のある方はとっても詳しいサイトを見つけたので、勝手にリンク→こちら

行ってみたかったコトコト市を通り越して
朝から東名飛ばして日本平へスポーツ観戦。(といってもサッカーではありませんが。。)
いつもこの用事で日本平へ行くときに通り過ぎていた久能山東照宮が
この度、国宝に指定されたそうなので急に気になっておりました。
浜松西ICからSAトイレ休憩1回して1時間半で静岡ICです。
静岡ICを左折で出たら、新しい道路ができたので駿河湾沿いの1本道で
久能山東照宮の表参道入り口に行けちゃいます。
ドライブするにはとっても気持ちのいい道路でおすすめです。
時季にはイチゴ狩りもできます。
表参道前の駐車場に車をとめて(有料で500円のとこしか見あたらなかったけど・・)
からは徒歩で20分かけてゆったり石段を登る径路になりますが、
昨日はもう夕方で時間も体力もなかったので、
日本平山頂からのロープウエイで楽々コース♪
山と海の両方の絶景の中に浮かべます♪
国宝に指定された建築物は、色彩豊かな重厚さで圧倒されます。
こんなに派手な歴史的建造物は観たことないかもしれません。楽しい♪
そしてここは、徳川家康公の生前のご希望で埋葬されたお墓もあり、私もプチマイラーに。
故郷の西を向いて、立ったままの形でお墓の中にいらっしゃるそうですよ。
お墓のある場所は四方を大きな木々に囲まれていて、見上げると墓石の真上だけが
丸く空に通じていました。
興味のある方はとっても詳しいサイトを見つけたので、勝手にリンク→こちら

Posted by 風味** at 11:50│Comments(2)
│◇気になること
この記事へのコメント
パステル風味san
体調がよくなってよかったですね。
久能山東照宮、おごそがな感じがしますね。私も行って時代をタイムスリップしたい感じ。家康のお墓を拝見したいです。
フウミ先生、一人で行ったの?
高速飛ばしてるフウミ先生は想像できません(^-^)
体調がよくなってよかったですね。
久能山東照宮、おごそがな感じがしますね。私も行って時代をタイムスリップしたい感じ。家康のお墓を拝見したいです。
フウミ先生、一人で行ったの?
高速飛ばしてるフウミ先生は想像できません(^-^)
Posted by fuwarina at 2010年11月02日 09:23
rina様♪
いえいえ、のっぴきならない?事情で送迎役です;
一人で高速飛ばすことはめったにございませぬよ。
ドライブでストレス解消・・ってのは私はできないので。。
運転疲れますから::
体調良くなりました♪ ご迷惑かけました。
健康一番!
いえいえ、のっぴきならない?事情で送迎役です;
一人で高速飛ばすことはめったにございませぬよ。
ドライブでストレス解消・・ってのは私はできないので。。
運転疲れますから::
体調良くなりました♪ ご迷惑かけました。
健康一番!
Posted by パステル風味
at 2010年11月02日 16:43
