2013年11月28日
あんのんでパステル倶楽部

今日も皆様ありがとうございました♪
今日は欠席の方がいらしたと思ったら、
飛び入りの方もいらしてくださったりで、Xmasちっくな絵などを描きました♪
また来月♪よろしくお願いします(*^^*)
2013年11月25日
あんのんさんで年賀状
いきなりですが、
『船を編む』という邦画、オススメです♪
さて今日は夕方まったりと
Mちゃんとママとで年賀状講座でした。
色んな馬のハガキが出来ました^^
出すのがもったいないね。

週末は箱根に行って来ました。
美術館巡り、あとは温泉と美味しいもの♪
最高の旅日和で満喫♪

『船を編む』という邦画、オススメです♪
さて今日は夕方まったりと
Mちゃんとママとで年賀状講座でした。
色んな馬のハガキが出来ました^^
出すのがもったいないね。

週末は箱根に行って来ました。
美術館巡り、あとは温泉と美味しいもの♪
最高の旅日和で満喫♪

Posted by 風味** at
23:46
│Comments(2)
2013年11月23日
2013年11月16日
あんのんdeパステル倶楽部

素晴らしい作品たちが出来上がりました♪
ブレーメンもXmasちっく^ ^♪
皆様の絵をツリーに飾って記念撮影♪
楽しい時間をありがとうございました。
そのあとの花川公園お散歩スナップ♪

2013年11月14日
2013年11月09日
くらしときめきアカデミー

金曜日のくらすの皆様の作品です。
湖に写る感じが素敵ですね。
これから師走にかけては、主婦の皆様も何かと忙しい日が続きます。
そんな時こそ、ゆっくりと和んで
時を見送って、新しい時を迎える一瞬一瞬を感じられる心の余裕を持ちたいですね^ ^
2013年11月08日
磐田、掛川

今日は磐田に主張講座。
Mさんと 聖夜 を描いたあとは
2人で掛川へ♪ ランチと写真展。
アマレットさん、14日のまるごとワイド
の5時過ぎ!必見です。

自然薯のクリームパスタ
と
モンブラン♪
去年の10月2日にこのモンブランをはじめていただいて、感激して
目の前のグラスをその場で描いた絵が、
お店のどこかに飾られています♪ お気に入り☆♪
有難い^^
そして、来年の年賀状は ウマタマゴ^^
明日はサーラ講座♪
お昼の合間時間にお鮨をいただいて、
またお仕事。
毎日がんばってるので、
きっとご褒美いっぱい降ってきそうです。
皆様にもいっぱい降ってきますように☆**
Posted by 風味** at
01:16
│Comments(0)
2013年11月08日
2013年11月03日
お知らせ
自宅教室へのお申し込みありがとうございます。
11月は満席になりました。
尚、サーラガス展にて体験くださってご縁をいただきましたお客様でインストラクター養成コース等のご希望の方は、こちらのオーナーメールまたは携帯メールよりお問い合わせ下さいませ。
ありがとうございます。
今日と明日はサーラガス展の
展示.体験ブースにおります。
遊びにいらしてくださいね♪
11月は満席になりました。
尚、サーラガス展にて体験くださってご縁をいただきましたお客様でインストラクター養成コース等のご希望の方は、こちらのオーナーメールまたは携帯メールよりお問い合わせ下さいませ。
ありがとうございます。
今日と明日はサーラガス展の
展示.体験ブースにおります。
遊びにいらしてくださいね♪
Posted by 風味** at
08:08
│Comments(0)
2013年11月01日
サーラガス展初日
今日からサーラガス展がはじまりました。
3階のカルチャー講座の展示体験ブースで
パステルなごみアートの体験会をしています。
初日の今日もたくさんの皆様に足を運んでいただきました。
ありがとうございました。
中には、今朝たまたまこの私のBlogに巡り着いていただいて今日のイベントを知り、着て下さった方もいらして
本当に有難く思います。

体験してくださった方々の作品です。
パステル初めて体験の方が多かったですが、皆様オリジナリティ溢れる作品を描いて下さいました♪

助っ人ティアレさんが来てくれて
助かりました♪
明日は私は用事があって体験会が出来ない予定でしたが、
ティアレさんがやってくれることになりました♪
アジコちゃんやのりちゃんも遊びに来てくれるかも♪楽しそう♪
日曜日と月曜日はまた私がおりますので、体験ご希望の方は4時までにいらしてくださいね〜♪
お隣ではトールペイントの武田先生の
体験会もやってます♪
細い筆でお花を描く鏡です♪おすすめ♪
3階のカルチャー講座の展示体験ブースで
パステルなごみアートの体験会をしています。
初日の今日もたくさんの皆様に足を運んでいただきました。
ありがとうございました。
中には、今朝たまたまこの私のBlogに巡り着いていただいて今日のイベントを知り、着て下さった方もいらして
本当に有難く思います。

体験してくださった方々の作品です。
パステル初めて体験の方が多かったですが、皆様オリジナリティ溢れる作品を描いて下さいました♪

助っ人ティアレさんが来てくれて
助かりました♪
明日は私は用事があって体験会が出来ない予定でしたが、
ティアレさんがやってくれることになりました♪
アジコちゃんやのりちゃんも遊びに来てくれるかも♪楽しそう♪
日曜日と月曜日はまた私がおりますので、体験ご希望の方は4時までにいらしてくださいね〜♪
お隣ではトールペイントの武田先生の
体験会もやってます♪
細い筆でお花を描く鏡です♪おすすめ♪
2013年11月01日
10月31日

明日から月曜日まで、西塚のサーラ浜松でガス展です!
搬入準備に行って来ました♪
体験会はワンコインでXmasCard♪
皆様きてね(^o^)/♪

31日はアンノンさんでパステルクラぷ♪
7人の方にいらしていただきました、
11月は12日に空席ありですので、
お申し込みくださいね。
それから、
アマレットさんのキートン出演の日が
変更の変更で14日になりました。
楽しみですね^ ^
Posted by 風味** at
00:52
│Comments(0)
2013年10月29日
本日のなごみ風舎

久々の自宅教室でした♪
パステル初めて体験の3名様♪
基本の円の後は、それぞれ描きたいものを描いていただきました。
是非、額に入れてお家に飾って下さいませね♪
来月も自宅教室させていただきます。
11月20日水曜日10時〜12時。
ランチ付き〜12時半。
残席2。
お申し込み下さいませ。
2013年10月27日
2013年10月25日
パステルの時間♪
Y様宅での出張講座。
皆様の作品です。

第2.4金曜日の午前中は
サーラくらしときめきアカデミー。
受講生様の作品です。

11月1日〜4日は
サーラガス展です。
受講生様たちの作品の展示、
私の作品展示販売、
ワンコイン体験会。
をします。
2日以外は 私が体験会をしている予定です。
よろしくお願いします。
家康くんもハロウィン 仮装♪
皆様の作品です。

第2.4金曜日の午前中は
サーラくらしときめきアカデミー。
受講生様の作品です。

11月1日〜4日は
サーラガス展です。
受講生様たちの作品の展示、
私の作品展示販売、
ワンコイン体験会。
をします。
2日以外は 私が体験会をしている予定です。
よろしくお願いします。
家康くんもハロウィン 仮装♪

2013年10月18日
講座報告など
金曜日の昼クラス、
木曜日の夜クラスの画像です。

そして、昨日の磐田への出張講座。
真弓さんとyayoiさん♪
画像下のタオル、
この綺麗な絵柄の包装紙は
竹田真弓 作 四季のパステルアートが
使われています♪
真弓さんの柔らかい絵にぴったりの
柔らかいタオルが包まれています。

ローズデバンでの作品展の後は、
はじめてこんなに大きな絵を描いてました。
大きな絵は体力がいりますね。

11月1〜4日はサーラガス展です。
受講生の皆様の作品展示と、
パステルアートのワークショップをします。
詳細はまた載せますね♪
お楽しみに♪
木曜日の夜クラスの画像です。

そして、昨日の磐田への出張講座。
真弓さんとyayoiさん♪
画像下のタオル、
この綺麗な絵柄の包装紙は
竹田真弓 作 四季のパステルアートが
使われています♪
真弓さんの柔らかい絵にぴったりの
柔らかいタオルが包まれています。

ローズデバンでの作品展の後は、
はじめてこんなに大きな絵を描いてました。
大きな絵は体力がいりますね。

11月1〜4日はサーラガス展です。
受講生の皆様の作品展示と、
パステルアートのワークショップをします。
詳細はまた載せますね♪
お楽しみに♪
2013年10月07日
ありがとうございました

今年もローズデバンさんでの作品展
ありがとうございました。
足を運んでくださった皆様、
フミコさん、
ローズデバンさん、
たくさんの感謝を。

Posted by 風味** at
21:48
│Comments(0)
2013年10月04日
2013年09月25日
ローズデバン作品展のご案内
10月5日(土)・6日(日)・7(月) の3日間。
11:00~17:00(最終日は~16:00)
11:00~17:00(最終日は~16:00)


昨年の10月にさせていただいた 二人展 と同じ、
フミコさんと私の作品の「展示販売」と「体験会」です。
会場のローズデバンさんのHPは→ こちら
~ 体験会のご案内 ~
開催期間中は閉館30分前まで随時受付ております。
予約制ではありませんので、
お席が空いていればすぐにしていただけますし、
もしかしたらお待たせするかもしれません。
お気軽にお声をかけてみて下さいね^^♪
① 「パステル和(nagomi)アート」
イメージアート「基本の円」 ~ 「花瓶の薔薇」、「うさぎのいる庭」
などの中から、お選びいただきます。
初めての方からインストラクターの方までどうぞ。
※できるだけ大人の方を対象とさせていただきます。
料金 1枚 1000円(材料費・税込み)
所要時間 30分前後

② 「小さなレトロリボンのペンダント作り」
小さなアンティーク風のペンダント台に、
「パステルで着色してある背景」を選んで
「キラキラペンでイニシャル」を入れたり
「デコパーツ」でデコしたり♪して作った小さな世界を
透明な樹脂で固めて閉じ込めて
自分だけのオリジナルペンダント を作るコーナーです♪
料金 1個 1500円(ストラップ付き・税込み)
所要時間 15分~20分程度

2013年09月19日
2013年09月15日
9月の講座など
まだまだ蒸し暑い9月ですが、
絵の方はすっかり秋のテーマになりました。
秋は美味しい食べ物と芸術にも触れたくなる季節ですね。


昨日から反重力の現代アートの展示が始まった 豊田市立美術館 に行ってきました。
ここは敷地に入った瞬間から別世界にいるような素敵な場所です。
常設展でも好きな作家さんの作品が観られたし、ガラス張りのレストランもお洒落でした。
浜松から東名で片道1時間半くらい。
お勧めです^ ^

絵の方はすっかり秋のテーマになりました。
秋は美味しい食べ物と芸術にも触れたくなる季節ですね。


昨日から反重力の現代アートの展示が始まった 豊田市立美術館 に行ってきました。
ここは敷地に入った瞬間から別世界にいるような素敵な場所です。
常設展でも好きな作家さんの作品が観られたし、ガラス張りのレストランもお洒落でした。
浜松から東名で片道1時間半くらい。
お勧めです^ ^
