国産紅茶のお話
奥田実紀さんの紅茶講座に参加させていただきました♪
奥田さんの講座は、深い知識と取材で得た情報が盛りだくさんで、知らない事をたくさん教えていただけてとても刺激的なんです。
今回は国産紅茶について。
県内産の10種類の国産紅茶を試飲させていただきました。
本格的な試飲会をプチ体験できた上に、
美味しい思いもさせていただいて
有意義な時間でした。
今もお土産でいただいた紅茶を入れていただいていますが、私も常備しちゃいそうですよ、国産紅茶。
10種類の中から私が一番美味しいと選んだ紅茶は
菊川の井村園さんの「べにふうき」の紅茶でした。
問い合わせたら近くでは買えないそうなので、さっそくネット注文しちゃいました。
自宅教室でお出しできるかな♪
こちらで買えます。→
井村園HP
関連記事