2011年06月23日
本日のなごみ風舎
6月は体調崩しやすいみたいですね~。
私も更年期・・気を許すと ぐるぐるゆらゆらふわふわ・・
寝られる時はとにかく寝て、整えております。
今日は ひーちゃん、noriちゃん、pinkyさん♪
ローズ<おせんべいの香りの中、口数少なくそれぞれ課題に取り組みました。

ひーちゃん今日は動物園のパンダ舎に行っちゃってました。
細かいステンシルで故郷を懐かしむパンダさんを表現♪
ステンシル職人になりつつあります。
宿題の3枚はこうして見ると・・ひーちゃん“青の時代”でしょうか。
24の課題修了です。おめでとうございます^^
noriちゃんも8回目にして10回分の課題をほぼクリア!おめでとう☆
もこもこ雲、天才!
「花瓶の花」は撮り忘れました^^;
そうそう、「花瓶の花」といえば
先日“徹子の部屋”のスタジオのお花、
見たことあるようなアレンジでしたよ~。

明日はサーラさん♪
私も更年期・・気を許すと ぐるぐるゆらゆらふわふわ・・
寝られる時はとにかく寝て、整えております。
今日は ひーちゃん、noriちゃん、pinkyさん♪
ローズ<おせんべいの香りの中、口数少なくそれぞれ課題に取り組みました。

ひーちゃん今日は動物園のパンダ舎に行っちゃってました。
細かいステンシルで故郷を懐かしむパンダさんを表現♪
ステンシル職人になりつつあります。
宿題の3枚はこうして見ると・・ひーちゃん“青の時代”でしょうか。
24の課題修了です。おめでとうございます^^
noriちゃんも8回目にして10回分の課題をほぼクリア!おめでとう☆
もこもこ雲、天才!
「花瓶の花」は撮り忘れました^^;
そうそう、「花瓶の花」といえば
先日“徹子の部屋”のスタジオのお花、
見たことあるようなアレンジでしたよ~。

明日はサーラさん♪
Posted by 風味** at 23:16│Comments(2)
│◇(過去)講座・作品展案内
この記事へのコメント
昨日は、ありがとうございました!!
パンダ、なかなか大変でびっくり!パンダに集中しすぎました。
ほんと、青というか、ロイヤルブルーがお気に入りみたいですねぇ。
ロイヤルブルーは、直感力とか、感受性とか、感覚をつかさどる色らしいです。あと、孤独とか。
悲しみ、ってお題には、ぴったりでしたね。
細かいめんどくさい作業が、意外と好きなんで、楽しくお絵描きさせて いただいております。
いつもありがとうございます♪
パンダ、なかなか大変でびっくり!パンダに集中しすぎました。
ほんと、青というか、ロイヤルブルーがお気に入りみたいですねぇ。
ロイヤルブルーは、直感力とか、感受性とか、感覚をつかさどる色らしいです。あと、孤独とか。
悲しみ、ってお題には、ぴったりでしたね。
細かいめんどくさい作業が、意外と好きなんで、楽しくお絵描きさせて いただいております。
いつもありがとうございます♪
Posted by ひーちゃん at 2011年06月24日 17:12
ひーちゃん♪
いい感じに湿気たおせんべいを楽しんでる風味です^^♪
ロイヤルブルーの意味ってそうなんですね~。ふむふむ。
パンダちゃん、最初はどうなるかと思ったけど、
素晴らしい完成度でした!
これからもその技を磨いてまた驚かせてください!
いい感じに湿気たおせんべいを楽しんでる風味です^^♪
ロイヤルブルーの意味ってそうなんですね~。ふむふむ。
パンダちゃん、最初はどうなるかと思ったけど、
素晴らしい完成度でした!
これからもその技を磨いてまた驚かせてください!
Posted by パステル風味
at 2011年06月24日 23:45
