2011年05月23日

被災地へメッセージアート受付

多江子さんのサイトからのコピーです。
この機会にお気軽にご参加くださいね^^

和アートで、メッセージアートを描きませんか?

震災後 日本パステルホープアート協会が、
被災地へのメッセージアートをご有志で、
無期限受け入れて下さっています。

「作品は返却無用」「運用は当協会へお任せする」を
ご理解・ご協力下さる方は、作品の裏面にメッセージを書き、
6月末をめどに北島までお願い致します。

作品の受け渡し等で7月になる場合は、お知らせ下さい。
遅くても7月中旬までには発送したいと思います。

勿論直接送って頂いても大丈夫です。

尚、和アート未体験の方で、ご協力下さる場合は、
各インストラクターにお問い合わせ下さい。

各方面で講座が開催されていますので、是非ご参加下さい♪


多江子さんの開催講座は、
6月6日(月)シエルさん講座 富塚町

6月7日(火)豊橋講座  
6月13日(月)エムズ倶楽部 大平台サロン

6月14日(火)磐田講座 

時間・受講料は、講座HPをご覧下さいませ。

皆様のご協力をよろしくお願い致します。




その他インストラクターのサイトは、
左お気に入りより飛べます^^♪

もちろんなごみ風舎でも受け付けます^^
被災地へメッセージアート受付

アートで伝わるものがあります☆





同じカテゴリー(◇(過去)講座・作品展案内)の記事
2023.夏の記録。
2023.夏の記録。(2023-09-15 22:40)

2人展2019。
2人展2019。(2019-10-07 20:31)

はじまります。
はじまります。(2016-02-07 22:26)

ワークショップ♪
ワークショップ♪(2016-01-19 09:13)

2月の作品展
2月の作品展(2016-01-14 14:21)

10月6日〜12日まで
10月6日〜12日まで(2015-10-05 22:59)


この記事へのコメント
お知らせ下さりありがとうございます♪

とっても素敵な作品ですね~☆

私も思いを込めて創作したいと思います。

スケッチブックの情報もありがとうございます!!
Posted by 多江子多江子 at 2011年05月25日 12:59
多江子さん♪

はい^^ありがとうございます。
なごみアート・・描くのは個人プレイでも
時々チームプレイでパワー倍増!ってところも
いいですね^^
Posted by パステル風味 at 2011年05月25日 22:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
被災地へメッセージアート受付
    コメント(2)