› * * なごみ風舎 * * パステルなごみアート › ◇(過去)講座・作品展案内 › 2月28日・・100春コンセプト

2011年03月01日

2月28日・・100春コンセプト

2月の最終日、午前中は自宅教室、午後は別の場所で・・
この日はあわせて11枚もの作品の生まれるところに立ち会えた日になりました♪
この日が初なごみ風舎の 多江子さん(先生ですが、先生と呼ばないようにしています;)
名古屋1dayの細谷代表の絵を4枚お伝えしました。(1枚画像取り忘れてすいません;)
「誕生」「白樺」「奥入瀬渓谷」「シルクロード」の4枚。
どれも書き手の色の出し方で個性が出せる作品です。
時間があまりなくてお急ぎモードで申し訳なかったのですが、
多江子さんの優しいくて明るいカラーが表れた作品になりました。
2月28日・・100春コンセプト

午後は小さな天使たち☆

「春」ってわかる?

・・・・首をかしげる天使たち。

子供たちにとって 季節 って 自然にそこにあるものなので
春も夏も、秋も冬も・・繋がっていて
1年が365日あってそれを4つの季節にわけてあるなんてぜんぜん関係ないのです。
毎日その日、その時、目の前の出来事の中で、精一杯生きてることが
彼らの輝きの素なんですね。

なので、無理に春のイメージを押しつけず、
ほぼ好き勝手に描いてもらいました。

一人がチューリップを描くと 隣の子もチューリップを描く
空を描くと 空を・・
みんななぜか まねしんぼ。

春がお誕生日の女の子は お誕生日のケーキを♪
それもいいね^^

できれば、
その人の 自分だけの「春」を 見てみたいな~ と思うのです。

100人の 春 

そんなコンセプトです。  ・・って今頃つぶやいてみたり・・



 



同じカテゴリー(◇(過去)講座・作品展案内)の記事
2023.夏の記録。
2023.夏の記録。(2023-09-15 22:40)

2人展2019。
2人展2019。(2019-10-07 20:31)

はじまります。
はじまります。(2016-02-07 22:26)

ワークショップ♪
ワークショップ♪(2016-01-19 09:13)

2月の作品展
2月の作品展(2016-01-14 14:21)

10月6日〜12日まで
10月6日〜12日まで(2015-10-05 22:59)


この記事へのコメント
我が家の子供たち…個性的な作品を描いてくれましたよ!
木曜日にお持ちしますね。
私は…まだ描いてませ~ん。(^^;
Posted by copain at 2011年03月02日 00:14
先日は、とっても楽しかったです~!!お心遣いに感激しながら、
沢山の事を学ばせて頂き、本当にありがとうございます♪

先程ブログにUPさせて頂きました。皆さんにちゃんと伝えられるように
復習しなくっちゃね。

手作りスイーツもとっても美味しかったです!!今度は是非ピザ付きの
講座を受講したいです☆彡

子ども達の春も素敵ですね~!!もう早く観たいです♪
色々準備で大変かと思いますが、楽しみにしております。

本当にありがとうございました☆彡
Posted by 多江子多江子 at 2011年03月03日 16:25
copain様♪

お預かりしました~♪
すごいおもしろいね~♪アリ目線!って解説付きにしたいくらいです。
copainさんのもお待ちしておりま~す♪
Posted by パステル風味パステル風味 at 2011年03月03日 21:35
多江子様♪

お疲れ様でした!
たくさん描かれて脳が興奮状態だったと思います。
私も多江子さんにお伝えできて、ほっとしました~。
また色々とよろしくお願い致します♪
Posted by パステル風味パステル風味 at 2011年03月03日 21:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2月28日・・100春コンセプト
    コメント(4)