2010年09月19日

フレームについて

フレームについて



なごみアートサイズのオリジナルフレームのご紹介です。

フレームについて




フレームに入れて飾ると、作品が更に生き生きと輝きます♪
ですから、なごみ風舎でも初めて描いていただいた方には
なるべくフレームに入れて飾っていただけるようにオススメしています。


これは多江子先生が『パステル和アート』お教室をはじめられた時に、
フレーム屋さん(入野のヤマムラ・ビスポーク・フレーミングさん)と話し合って作られたオリジナルのフレームです。
オーナーである職人さんの手でひとつひとつ丁寧に作られています。
本来ならもっと高額になる品物ですし、多江子先生のご好意もあり
特別なお値段で販売できる様にしていただいております。

フレームの色によって
中のアートの色も違って見えてきますので、
ぴったり合うものを一緒にお選び致します。


色は、白(白のみ艶あり)
   ベージュ
   ピンク
   グリーン  の4色です。

   各1500円(税込み)

壁掛け、スタンド どちらも可。


(展示会前など、注文いただいてから数週間かかる時もございますのでご了承ください。)


ご希望がありましたら、
どうぞお気軽にお声をかけてくださいませね^^♪





            ※準・(正)インストラクターの方はご自分で直接仕入れていただけます。




同じカテゴリー(◇パステル画)の記事
2018年賀状
2018年賀状(2018-01-04 21:37)

2017年賀状
2017年賀状(2017-01-01 00:01)

夕涼み
夕涼み(2014-08-09 17:00)

output
output(2013-12-04 21:24)

昨日と今日。
昨日と今日。(2012-07-13 20:03)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フレームについて
    コメント(0)