2010年04月27日

本日のなごみ風舎

本日のなごみ風舎



本日は雨の中、電車に乗っていらしてくださった
chiharu様♪とお友達のmariko様♪
駅まで車でお出迎え♪

左の2枚がchiharu様の作品。
右の2枚がなごみ初体験のmariko様の作品です。

それぞれの個性が出ていて素敵ですね~。

描いている間はある意味“無”になっていて
15センチ四方のワンダーランドに指先を通して意識が入り込みます。
だから、日常から離れるその感じが
なんとも言えず・・

「 な ん か 楽 し い よ ね 」♪

っていう言葉と
子どものような笑顔が出てくるのかな と思います。

その
“なんか楽しい” 時間を体験していただけるのが
私の喜びとなっています^^♪

それともうひとつ
“美味しい”♪ も^^♪

本日もありがとうございました。



本日のなごみ風舎


今日の画像を作っていたら
カメラのデータの中に作者不詳の絵が・・
後姿の女性の絵・・(上の絵)
どの生徒さんの作品だっけ??
??
ほんとに暫くわからなくて困っていたら思い出しました(汗)

私のじゃん!”

大人の女性がしっくりこなくて描いているうちに
子どもの天使になったのでした(下の絵)・・忘れてました(汗)

という訳でこの上の絵は、途中で撮った画像だけ残って
幻の絵となってしまったのすが、
このように途中で気に入らなくなったら直せるのが
なごみアートの良いところでもありますですよ^^;
ということをお伝えして本日は締めと致します。

失敗は成功のもと^^ 


同じカテゴリー(◇パステル画)の記事
2018年賀状
2018年賀状(2018-01-04 21:37)

2017年賀状
2017年賀状(2017-01-01 00:01)

夕涼み
夕涼み(2014-08-09 17:00)

output
output(2013-12-04 21:24)

昨日と今日。
昨日と今日。(2012-07-13 20:03)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日のなごみ風舎
    コメント(0)