2010年03月19日

搬入の日

明日からの「パステル和アート」展、搬入の日でした。
入野の“ゆめ応援プラザ”さんの2階スペースに
絵を並べてきました。 
搬入の日



ご予約の方優先ですが、
当日でもパステル和アート体験できますので、
是非お立ち寄りくださいませ♪


それから、
浜松市美術館で開催中の「アトリエインカーブ展」に一昨日行きました。
今回は7人のアーティストさんの作品の展示でしたが、
特に寺尾勝広さんの作品が印象深かったです。
最初とっても細かく描かれた絵だと思って、
どうやって何が描かれているんだろう?と近くでじーっと観てその細かさに感動していて
ふと少し離れたところからもう一度観たとき・・鳥肌が、
近くでみると細かい記号の集まりのようなものが、遠くから観ると
何かが浮き出て見えてテーマがはっきりしたものになりました。
あーびっくり。
もう一人気になったのは武田英次さんの作品。
製作風景が動画で流れていて目が釘付けになりました。
せっかくきっちりレタリングされた文字の下書きを消したり書いたり塗りつぶしてしまったり・・
そうして出来上がった作品はなぜかかっこいい!
彼の作品を商品化した“手ぬぐい”や“ブックカバー”が売店にあって、
もの凄くかっこよかったですよ♪
で、
今日は中区連尺の『たけし文化センター』に行きました。
変に落ち着く?不思議空間でした。
美術部員募集に興味深々♪


好きなことが思い切りできる環境に恵まれることって
幸せですね♪


同じカテゴリー(◇(過去)講座・作品展案内)の記事
2023.夏の記録。
2023.夏の記録。(2023-09-15 22:40)

2人展2019。
2人展2019。(2019-10-07 20:31)

はじまります。
はじまります。(2016-02-07 22:26)

ワークショップ♪
ワークショップ♪(2016-01-19 09:13)

2月の作品展
2月の作品展(2016-01-14 14:21)

10月6日〜12日まで
10月6日〜12日まで(2015-10-05 22:59)


この記事へのコメント
Aloha!風味先生^^
今日夢応援プラザにお邪魔してきました♪
素敵な作品達にうっとりしちゃいました^^
明日まで作品展はあるようですが、お疲れ様でした。
Posted by Tiare's Aloha at 2010年03月21日 17:26
ティアレ先生♪アロハです~☆

今日いらしてくださったのですね^^
ありがとうございました♪
居なくてすいません、、お会いできなくて残念です。。
またの機会に^^♪
Posted by パステル風味 at 2010年03月21日 21:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
搬入の日
    コメント(2)