Slow・・スロー・・ゆっくりと
江ノ島からの**
Angel's ladder
先週は突然の休講もあったり・・ご迷惑おかけしてしまった皆様には
申し訳ありませんでした。
もうすっかり大丈夫
早速リフレッシュに鎌倉に行ってきまして^^;
その日は暴風雨の予報だったので、長靴はいて行きました。
でも、なぜか私たちの頭上だけタイミングよく晴れてたりで^^
あまり濡れることもなく
こんな奇跡のような光も差してくれて
元気出ちゃいました♪
北鎌倉の
葉祥明美術館 が一番の目的だったのですが、
一緒に行った友人が、玄関入って(葉さんご家族が暮らしていたお宅が美術館になってます)
絵を見るか見ないかのうちにもう号泣してて
ずっと泣き続けてましたよ・・ ティッシュ・・ティッシュ・・と 笑
それくらいな場所だと思います。
葉祥明さんのシンプルな絵や詩からの純粋なエネルギーが、ぜんぶ自分に向かって
矢のように降りかかってきて、そして明日への希望のイメージにいざなってくれる感じ・・がしました。
鶴岡八幡宮→となりにある
近代美術館など日帰りでもとってもいい旅ができました♪
私はお腹の調子が悪くて、食べ歩きは諦めてましたが、
何が食べれるだろう? って言ってたら
目の前に 「薬膳スープ」 の看板!
薬膳お料理のカフェでした。
即決で入店!
そしたらそのお店の壁に
なごみアート が飾ってあって興奮しちゃいました。
もう最近、こういう偶然には慣れてますが・・・嬉しかったです♪
このお店でワークショップもしてるそうですよ^^♪ ☆
りせっとかふぇ 北鎌倉
そして、木曜日
anne nonneさんでのパステル倶楽部♪
この日の皆様、鳥を籠に入れたくないって^^・・やさしすぎ。。
久々のアンノンさんと受講生様たち♪でしたのに
ゆっくりできなくてごめんなさい。
また来月もさせていただきますので、お楽しみに♪
それから金曜日、サーラくらしときめきアカデミー♪
いつもと少し違ったやりかたでそれぞれ描いていただきました。
私のテーマは “急がない道を・・”です。
最近の教訓です。
急がない・・そのままの流れる時間に身をゆだねる。
今夜はAjicoちゃんとカラオケいってきまーす♪♪
動画にしてup!したいくらい楽しみ♪
Ajicoちゃんの歌唱力、プロ並みらしいです♪
それから、7月のクリエイトでの作品展 「100人の春・夏・秋・冬」!
のりちゃんから、絵が届いたので
DM作り!がんばります。
みなさまの季節の絵を お預けくださいね♪
参加者絶賛募集中!です。
関連記事