舘山寺美術館ラメール

風味**

2012年04月14日 14:59

ラ・メール (La Mer) は、フランス語で海のこと。
とwikipediaに載ってました。

確かに、ここには海のイメージ。
水族館の大きな水槽に海と遊園地が入ってるのをこちら側から見ているような・・
感覚にもなるギャラリーです。




ここで6月にまたみんなで作品展をさせていただくことになっているので、
今日やっと打ち合わせに行きました。
こちらのギャラリー喫茶のすばらしいところは、朝が早いところ。
8時半からモーニングがいただけます♪
今回はDMの絵をAjicoちゃんにお願いしたので、
今日は絵を持ってきてくれるAjicoちゃんと待ち合わせて、ギャラリーの方と打ち合わせがてら
美味しい珈琲でモーニングセットをいただき
そして、あまりの居心地の良さに話も膨らんで
奥の和室で体験会もしちゃうことになったりで
気づいたらそろそろお昼・・・ランチには名物「ネギ焼き」もいただいて^^;
結局2食をラメールさんで済ませるという日になりました。





こちらのギャラリーの担当者である 池谷雅之先生は彫刻家さん。
樹が生まれ変わるような作品は、繊細さと重厚感が共存してるような不思議な存在感があり
それを作り出すのはすごいなーと感動しました。




Ajico目線の記事&画像は
Ajicoちゃんのブログ

関連記事