昨日の講座。

風味**

2011年09月21日 16:20

昨日は運動会の代休DAYでいらしてくれたマムさんたちと
anne nonneさんでの講座でした~♪
お題は「お月様」 と 「ハロウィン」♪



こちらは、昨日は元気に2枚完成させてくれたRくんのオリジナル作品!
手を真っ黒にしながらも、素晴らしい作品になりました!




今回初なごみチャレンジのSさん♪
受験生話で盛り上がりつつ、オリエンタルな色彩でプレゼント用と
ハートの雲が可愛らしい明るい絵を完成♪




マムさんは、すっかりプロ級で、お月様 と
私の見本より上手に大きなパンプキンを描いてくれました~♪



こうして見ると、この2枚連作のようにも・・ 並べて飾るといいかもですね~♪

という訳で、
あっという間の2時間でした。


おまけ。


風味のハロウィン見本♪





※インストラクター・準インストラクターの方へ

 風味のオリジナル見本は、インストラクターの方に講座用としてお伝えしています。
 通常と同じ2時間の講座で2枚程度です。
 このままでもアレンジしてもOK♪


※告知

10月の anne nonne de パステル倶楽部はこちら↓




ちっちゃいミニミニサイズの壁掛けフレームに、「カボチャ」 と 「猫」を描きます。

日程は・・検討中;


おまけ2。

台風がやっと通り過ぎつつあります。
まだまだ洪水の心配がある地域は落ち着きませんが、
空はもうすぐ明るくなって、夕焼けに間に合うかな。
我が家は車庫の屋根が飛びました;
そのままにしておくとどこまでも飛んでちゃって危険なので
自宅待機中の男子が、暴風雨の中ヘルメットに軍手で破片を回収。
こんなのが人に刺さったらと思ったら恐ろしいです;




テレビに台風上陸中の浜松市がたくさん中継されていたので、
遠方の友人からもお見舞いメールをもらったりしましたが、
これから東の方に行くので、皆さん気をつけてね~。


関連記事