被災地へメッセージアート受付
多江子さんのサイトからのコピーです。
この機会にお気軽にご参加くださいね^^
和アートで、メッセージアートを描きませんか?
震災後 日本パステルホープアート協会が、
被災地へのメッセージアートをご有志で、
無期限受け入れて下さっています。
「作品は返却無用」「運用は当協会へお任せする」を
ご理解・ご協力下さる方は、作品の裏面にメッセージを書き、
6月末をめどに北島までお願い致します。
作品の受け渡し等で7月になる場合は、お知らせ下さい。
遅くても7月中旬までには発送したいと思います。
勿論直接送って頂いても大丈夫です。
尚、和アート未体験の方で、ご協力下さる場合は、
各インストラクターにお問い合わせ下さい。
各方面で講座が開催されていますので、是非ご参加下さい♪
多江子さんの開催講座は、
6月6日(月)シエルさん講座 富塚町
6月7日(火)豊橋講座
6月13日(月)エムズ倶楽部 大平台サロン
6月14日(火)磐田講座
時間・受講料は、講座HPをご覧下さいませ。
皆様のご協力をよろしくお願い致します。
その他インストラクターのサイトは、
左お気に入りより飛べます^^♪
もちろんなごみ風舎でも受け付けます^^
アートで伝わるものがあります☆
関連記事