出張・短期インストラクター養成講座
大荷物で なごみ風舎の出張講座。
短期インストラクター養成講座をお申込いただいた、
Kinokoさんのお宅に出張させていただきました♪
短期インストラクター養成講座とは、
インストラクター取得の近道の方法で
今回は4回×6時間で 課題の作品にチャレンジしていきます。
ランチタイム休憩を挟んで、とにかく描き続けます。
パステルは初めてとおっしゃるkinokoさんでしたが、
最初の「基本の円」をkinokoさんらしい色でエネルギッシュに描き終えると、
すっかりパステルの虜?♪
次の「春」もどんどん指が進みます。
楽しそう♪
ご本人も意外なご自分を発見されたようなとっても可愛らしい
ハートの春になりました。
春よ恋っ♪
デリバリーピザは冷めても美味しい バジルオイル漬け生ハムとサラダのトッピング。
このサラダにはバジルやレタス・・それから今はまっている“生春菊”入り。
アジアン好きのkinokoさんには、ジンジャーチャイも喜んでいただきました。
1日でたくさん描くのは体力もいりますが、自分の内面を思い切り出し切って
すっきりと気分爽快♪になれるかと思います。
お疲れ様でした^^また次回楽しみにしております。
私もとっても楽しい時間を過ごさせていただきました♪
kinokoさんのお部屋で マリア像 を発見♪