資格取得のご案内

風味**

2009年09月02日 21:58





 日本パステルホープアート協会(JPHAA)公認
「パステル和(NAGOMI)アート」インストラクター制度に基づき


~なごみ風舎では
       『準インストラクター』『正インストラクター』
の資格を取得していただけます~



~ライセンス取得コース~

なごみ風舎では
JPHAA日本パステルホープアート協会認定の
『準インストラクター』、『(正)インストラクター』の資格を取得していただけます。


★準インストラクター取得コース

全20時間(2時間の講座を10回)の受講

終了認定レポート及び課題アートの提出

「準インストラクター」認定


教室 1回2時間 3,000円(全10回コース)
認定及び登録料 10,500円
テキスト代    1,050円
諸経費      1,150円(振込料等)
材料費       300円(初回のみ)
合計      43,000円


「準インストラクター」とは・・
『パステル和(NAGOMI)アート』の名前を使用してワークショップを主催することができます。
(受講生の方を資格認定することはできません。)

★(正)インストラクター取得コース

「準インストラクター」資格取得

2時間の講座を×3回受講

協会へ登録認定料納付手続き

「(正)インストラクター」認定


教室1回2時間  3,000円(×3回)
認定及び登録料 21,000円
教材セット   10,500円
諸経費      1,500円(振込料等)
合計      42,000円

※教材セットをご自分で揃えられる方は
 合計31,500円になります。


『(正)インストラクター』になると・・

 受講生の方の資格認定ができます。


★短期インストラクター養成講座
通常の取得コースを1回5時間半(お昼休憩30分間含む)×4日間(週1日~月1日)にして行います。

例:午前10時~午後3時半(休憩30分間) 全4回

受講料     52,500円
認定及び登録料 31,500円
教材セット   10,500円
テキスト代    1,050円
諸経費      1,150円(振込料等)
材料費       300円
合計      97,000円(講座終了までの分割可)

※教材セットをご自分で揃えられる方は
合計86,500円
※(各コースとも、その都度500円(出張750円)追加でランチ付なります)

★準インストラクターの方が、正インストラクターへの上位認定を希望される場合、
東京、他 にて日本パステルアート協会(JPHAA)、他 主催の1dayスクーリングにご参加いただいて取得いただく方法がございます。
(JPHAA主催1日スクーリング受講費:10,500円(税込)
  21,000円(税込)が認定及び登録料として必要となります。)